翔鴎会掲示板
2025/01/18 (Sat) 20:55:40
大会まで一週間ほどになったので、諸連絡を書き込みます。
メンバーは下のスレで決めたとおりです。
Aチーム(2部)
岩田、福島、高田樹、宮田
Bチーム(3部)
小柳、籠田、吉本、井澤
Cチーム(7部)は棄権の連絡をしました。次回は一番下の8部に降格です。
集合は、1月26日(日)朝9時にエスフォルタアリーナ八王子の入口(狭間駅から一番近い入口)を入った中に集合でお願いします。
八王子リーグはユニフォーム規制がないためユニフォームは自由。ゼッケンは様式は自由ですが翔鴎会のチーム名が入ったゼッケンを着用する必要があり、他チーム名や名前のみのゼッケンは不可となっています。
参加費を集金します。正会員(東卓登録者)は1,000円、準会員は1,500円ですので、ご準備ください。
記録はBチームは私が行いますが、Aチームも誰か結果を記録して大会後にこの掲示板に文字で入力をお願いします。
試合結果Bチーム - 管理人(小柳)
2025/01/26 (Sun) 17:29:43
本日参加の皆様はお疲れ様でした。
Bチームの結果です。
〈3部Aブロック〉
一戦目 VS 創価大(A)
✕吉本・井澤(-12,-9,6,6,-9)A・B
○籠田(8,5,9)C
○小柳(2,4,6)D
✕井澤(9,-9,-7,7,-6)A
✕吉本(5,-4,8,-8,-8)B
2対3で敗戦
二戦目 VS 川卓クラブ(B)
✕籠田・井澤(-13,-6,-6)A・B
✕吉本(-8,-7,-6)C
○小柳(3,9,11)D
✕籠田(-4,-4,-8)A
井澤()B
1対3で敗戦
三戦目 VS 蔦葉クラブ(C)
○小柳・井澤(-12,3,9,8)A・B
✕籠田(9,-10,-3,-7)C
✕吉本(-8,9,-9,-9)A
✕井澤(-12,-9,-5)D
小柳()B
1対3で敗戦
4戦目 VS S8TTC(A)
✕小柳・井澤(-7,-11,-3)A・B
✕籠田(-4,-7,-6)C
✕吉本(-3,-6,-5)D
小柳()E
井澤()A
0対3で敗戦
総合0勝4敗。棄権チームもいなかったので、残念ながら次回は4部に降格です。
試合結果:Aチーム - 宮田
2025/01/27 (Mon) 10:46:01
お疲れ様です。
Aチームの結果です。
〈2部Bブロック〉
1戦目 vs 八王子卓球クラブ(A)
◯福島・高田(7,5,3)A・B
×宮田(13,-7,4,-3,-5)C
×福島(-6,-7,7,12,-8)A
◯高田(4,9,13)D
◯岩田(-11,5,-9,13,7)B
3対2で勝利
2戦目 vs T-T-TOP (A)
◯福島・高田(5,-5,5,4)A・B
×宮田(-4,-6,-12)C
◯高田(4,-7,7,-10,7)A
◯福島(9,8,8)B
岩田()D
3対1で勝利
3戦目 vs 西東京クラブ (B)
◯福島・高田(9,6,-9,9)A・B
◯宮田(7,8,6)C
◯高田(6,4,4)A
福島(8,5)B
岩田()D
3対0で勝利
4戦目 vs MIクラブ (A)
×福島・高田(-5,7,-8,-9)A・B
×宮田(-7,-8,-3)C
×高田(9,-8,-7,-8)D
×福島(-15,-5,-6)A
岩田()B
0対3で敗戦
総合3勝1敗で2位でした。
Re: 試合結果:Aチーム - 福島
2025/01/28 (Tue) 08:25:05
ありがとう!
2025年度新日本スポーツ連盟の登録について - 大沢
2025/01/03 (Fri) 21:25:14
新日本スポーツ連盟の2025年度の登録要綱が届きました。
継続登録確認および新規登録者募集を行います。
※今期の後期リーグが終わっていない中での登録手続きとなります。
返信期限は「2025年1月19日(日)中」とします。
ご検討・ご返信の程よろしくお願いします。
■継続登録確認
対象の方は以下になります。継続するかどうか書き込みをお願いします。
以下は、今期後期時点のチーム編成です。(敬称略)
来期チーム編成については、皆様のご回答後に検討します。
[Aチーム] 杉野、福島、高田(大地)、高田(大樹)
[Bチーム] 小柳、松永、籠田、吉本、大沢
■新規登録者募集
現翔鴎会メンバー、現翔鴎会メンバー以外のOBの方、現役の3年生(来季4年生)/4年生/院生で新規登録を希望される方は、書き込みをお願いします。
新規登録希望者で今季翔鴎会メンバーではない方は、新規登録希望の書き込みの他、氏名(フリガナも)、住所、生年月日、メールアドレス、携帯電話番号を大沢までメールでお知らせ下さい。
■その他注意事項
・翔鴎会メンバー内の会員制という位置づけにしているため、新日本スポーツ連盟に登録すると来季の翔鴎会の準会員(または正会員)にも必ず登録してもらうことになりますのでご了承ください。
・現役の3年生はこちらに登録してしまうと来季の学連登録できなくなってしまいます。関東学生リーグへの出場を目指している方は対象外ですのでご注意ください。
・会費は、登録費+手数料として年間2,500円を徴収するほか、大会参加時に別途1,000円程度を徴収します。大会は年に2回あります。
・新日本スポーツ連盟は男女混成不可です。女性の希望者が4名揃った場合は、女子チームで登録可能です。
よろしくお願いいたします。
Re: 2025年度新日本スポーツ連盟の登録について - 福島
2025/01/04 (Sat) 23:58:57
ありがとうございます!
継続でお願いいたします!
Re: 2025年度新日本スポーツ連盟の登録について - 高田 大樹
2025/01/05 (Sun) 09:29:28
お疲れ様です。
継続でお願いいたします。
Re: 2025年度新日本スポーツ連盟の登録について - KGT
2025/01/05 (Sun) 21:34:32
継続でお願いします。
Re: 2025年度新日本スポーツ連盟の登録について - よしもと
2025/01/08 (Wed) 07:31:33
継続でお願いします。
Re: 2025年度新日本スポーツ連盟の登録について - 杉野
2025/01/13 (Mon) 20:31:12
継続でお願いします。
Re: 2025年度新日本スポーツ連盟の登録について - 高田大地
2025/01/18 (Sat) 21:06:59
遅くなり申し訳ございません。
継続させていただきます。
Re: 2025年度新日本スポーツ連盟の登録について - 松永
2025/01/24 (Fri) 12:46:30
返事遅くなりすいません
継続でお願いします
2024年度新日本スポーツ連盟(後期リーグ)出欠確認 - 大沢
2025/01/03 (Fri) 21:10:54
2024年度新日本スポーツ連盟(後期リーグ)について、出欠確認いたします。
日程は、Aチーム 2月16日(日)、Bチーム 2月15日(土)です。
組み合わせ、コートは以下をご参照ください。
https://tokyo.stta.jp/wp-content/uploads/2024/12/2024kouki-kumiawase.pdf
出欠確認については、八王子リーグと日程が重複している関係で、既に八王子リーグのスレッド及びグループLINEで確認いただいています。
確定次第、こちらにも結果を書き込みます。よろしくお願いします。
■Aチーム(4部)
日時:2025年2月16日(日)9時30分受付
場所:武蔵野の森総合スポーツプラザ・サブ
集合(目安)
メンバー:福島、杉野、高田(大地)、高田(大樹)
■Bチーム(5部)
日程:2025年2月15日(土)9時30分受付
場所:武蔵野の森総合スポーツプラザ・サブ
メンバー:小柳、松永、籠田、吉本、大沢
以下、その他連絡事項です。
・参加費は、1人1000円前後になります。参加人数により当日集金します
・試合形式は、従来の試合形式の「2ダブルス 3シングルス」です
その他注意事項などは以下をご参照ください。
https://tokyo.stta.jp/wp-content/uploads/2024/10/2024kouki-entry.pdf
よろしくお願いします。
Re: 2024年度新日本スポーツ連盟(後期リーグ)出欠確認 - 大沢
2025/01/03 (Fri) 22:49:42
LINEで調整の結果、以下チーム構成でお願いいたします。
■Aチーム(4部)2/16
メンバー:杉野、高田(大地)、高田(大樹)、籠田(B→A)
■Bチーム(5部)2/15
棄権
2024/11/25 (Mon) 21:20:27
八王子リーグ下期の日程が決まったのでお知らせします。
1月26日(日)
Aチーム(2部)
杉野、福島、桜井、高田(樹)
Bチーム(3部)
岩田、小島、高田(地)、宮田
2月15日(土)
Cチーム(7部)
小柳、高橋、松永、大沢、土江、籠田、吉本、福田、井澤、大坂、森山、阿部
会場はどちらの日程もエスフォルタアリーナ八王子で、集合は朝9時(狭間駅から一番近い場所にある体育館の入口を入った中に集合)とします。
各自、参加できるようスケジュール調整をお願いします。2月15日(土)は新日本スポーツ連盟Bチーム(小柳、松永、大沢、籠田、吉本)と重なっているため、できれば八王子Cは重なっていないメンバーにお願いして、両方を両立させたいところです。
AやBに欠員が生じた場合はCのメンバーを上げるため、Cの人は1月26日(日)の方に移動してもらう可能性もあります。
出欠確認はまた後日行います。
Re: 八王子リーグ下期日程 - いわ
2024/11/27 (Wed) 19:54:58
参加できると思います!
Re: 八王子リーグ下期日程 - 高橋
2024/12/16 (Mon) 16:54:31
2月15日(土)は普通に仕事があり、参加できません。
Bチームに行っても戦力にはならないので、私以外の方でお願いします。
2024/12/19 (Thu) 17:52:11
申込期日が近づいてきたため、出欠確認を開始します。
年明けに申込をするため、返信の期限を12月31日とします。このスレに続けて出欠の書き込みをお願いします。
対象者は、3つ上の私の書き込みに名前があるA・B・C各チームあわせて20名です。
ルール上、移動は下から上のみで、上から下への移動はできません。そのことを踏まえて、
AとBのメンバー(8名)は1月26日(日)の出欠のみを書き込んでください。
Cのメンバー(12名)は、AやBに欠員が生じた場合に移動してもらう可能性があることから、2月15日(土)の出欠に加えて、1月26日(日)に移動して出場することの可否も書いてください。
※岩田さんと高橋君はすでに書いてあるので変更がなければあらためての書き込みは不要です。
上で書いたとおり2月15日(土)は新日本スポーツ連盟と重なっているメンバーが5人います。
そのため、理想としては八王子7部はその5人以外のメンバーで4人を集め、両方の大会に出場できればベストです。それが難しい場合は、どちらか一方のみの大会への参加となり、どちらに出場するかは別途グループLINE等で相談して決めましょう。
私は2月15日(土)参加で、1月26日(日)に移動することも可能です。
それでは、12月31日(火)までに出欠の書き込みをよろしくお願いします。
Re: 出欠確認を開始します。 - 高田大地
2024/12/19 (Thu) 21:21:43
今回は、不参加でお願いいたします。
Re: 出欠確認を開始します。 - 高田 大樹
2024/12/19 (Thu) 21:32:01
お疲れ様です。
1/26参加でお願いいたします。
Re: 出欠確認を開始します。 - 阿部祐里香
2024/12/20 (Fri) 10:05:24
2/15,1/26ともに、他の試合と被っているため不参加でお願い致します。
Re: 八王子リーグ下期日程 - KGT
2024/12/22 (Sun) 15:27:39
2月15日(土)参加で、1月26日(日)に移動することも可能です。
Re: 八王子リーグ下期日程 - 宮田陵
2024/12/24 (Tue) 00:23:04
お疲れ様です。
1/26参加します。
よろしくお願いいたします。
Re: 八王子リーグ下期日程 - 杉野
2024/12/24 (Tue) 12:43:18
1/26は不参加でお願いします。
Re: 八王子リーグ下期日程 - 森山
2024/12/29 (Sun) 23:52:05
お疲れ様です。
2/15参加可能です。1/16に移動は出来ないです。
よろしくお願いいたします。
Re: 八王子リーグ下期日程 - 小島
2024/12/30 (Mon) 07:25:07
スミマセン、子どもの行事と被ってしまっているので、不参加でおねがいします。
ちなみに、ここ数カ月ラケットを握っていません・・・。
Re: 八王子リーグ下期日程 - 福島
2025/01/01 (Wed) 14:04:36
お返事遅くなり申し訳ございません!
参加いたします!
Re: 八王子リーグ下期日程 - 井澤
2025/01/01 (Wed) 14:05:30
お疲れ様です。
ご連絡遅くなりすみません。
どちらも参加可能です。
Re: 八王子リーグ下期日程 - 大沢
2025/01/01 (Wed) 14:07:47
返信が遅くなり申し訳ございません。
2/15ですが、子供の保育園の行事と重なってしまいまして…
新日本の方も含めて、試合に行けなくなりました。申し訳ございません。
1/26も予定がありNGです。
新日本の方も、近々出席確認いたします。
よろしくお願いいたします。
Re: 出欠確認を開始します。 - 大坂
2025/01/01 (Wed) 14:11:14
2/15は都合がつかないため不参加でお願いします。
Re: 八王子リーグ下期日程 - 福田貴郎
2025/01/01 (Wed) 14:20:25
連絡が遅くなり申し訳ありません。
不参加でお願いします。1月26日も入試のため参加できません。よろしくお願い致します。
Re: 出欠確認を開始します。 - 土江
2025/01/01 (Wed) 15:35:28
お返事遅くなり申し訳ございません。
不参加でお願い致します。
よろしくお願い致します。
Re: 八王子リーグ下期日程 - よしもと
2025/01/01 (Wed) 16:29:29
連絡遅くなってすみません。
2/15も1/26も参加出来ます。
よろしくお願いします。
Re: 八王子リーグ下期日程 - 桜井
2025/01/02 (Thu) 11:09:18
すみません、新体連と被っており参加できません。
2025/01/03 (Fri) 09:41:08
欠席者が多く、今回も3チーム出場は無理そうですね。
松永君は書き込みがないため、欠席と仮定して進めます。
1月26日(日)
Aチーム(2部)
岩田、福島、高田樹、宮田
Bチーム(3部)
棄権
2月15日(土)
Cチーム(7部)
小柳、籠田、吉本、井澤、森山
新日本スポーツ連盟Bチーム
棄権
以上の構成でどうでしょうか?
他に考えられる案としては、森山君を除くCのメンバーでBの方に上がって出場することも考えられます。
しかし、メンバー的に3部では厳しく結局4部に降格してしまう可能性が相当ありそうなことや、Cが棄権すると一番下の8部まで落ちてしまうことから、今回はBを棄権にしてCを6部に戻すことを目標にしてはどうかと考えます。松永君が来ないとすると新日本Bの方も成立しないですし。
意見があれば、グループLINEの方にお願いします。
八王子リーグの申し込み手続は来週に行う予定です。特に意見がなければBを棄権としてAとCで申し込みします。
チーム構成確定(上の書き込みから変更) - 管理人(小柳) URL
2025/01/03 (Fri) 22:11:56
松永君と連絡がつき、グループLINEで相談した結果、ひとつ上の書き込みの案は変更になりました。
こちらが確定版です。
1月26日(日)
Aチーム(2部)
岩田、福島、高田樹、宮田
Bチーム(3部)
小柳、籠田、吉本、井澤
2月15日(土)
Cチーム(7部)
棄権
新日本スポーツ連盟Bチーム
小柳、松永、籠田、吉本
2月16日(日)
新日本スポーツ連盟Aチーム
杉野、福島、高田樹、高田地
八王子はCを棄権としてAとBの2チームで申し込みしておきます。詳細はまた後日書き込みます。
Cは一番下の8部まで落ちてしまいますが、やむを得ないですね。
12月28日(土)東卓後期Aチーム - 管理人(小柳) URL
2024/11/05 (Tue) 21:26:16
東卓後期Aチームの申し込み期日が近づいてきたので出欠の事前確認を行います。
日時:12月28日(土)
会場:日野市南平体育館
種目:男子4部
Aチーム登録者:杉野、福島、高田樹、高田地
上記4人は今週の土曜日(11/9)までに出欠の書き込みをお願いします。
Re: 12月28日(土)東卓後期Aチーム - 高田大樹
2024/11/05 (Tue) 22:06:43
参加でお願いいたします。
Re: 12月28日(土)東卓後期Aチーム - 福島
2024/11/05 (Tue) 22:55:24
すみません!
実家帰省のため、不参加でお願いします。
Re: 12月28日(土)東卓後期Aチーム - 杉野
2024/11/06 (Wed) 20:00:56
申し訳ありませんご、今回は不参加でお願いします。
Re: 12月28日(土)東卓後期Aチーム - 高田大地
2024/11/08 (Fri) 00:26:45
参加でお願いいたします。
2024/12/19 (Thu) 17:12:34
日時が近づいて来たので当日の連絡事項を書きます。
Bから上げる欠員補充のメンバーは、グループLINEの方で相談して岩田さんと籠田君にAに上がってもらうことになっています。
集合:12月28日(土)8時45分に京王線の南平駅の改札口前
メンバー:岩田さん、籠田君、高田樹君、高田地君
会場:日野市立南平体育館(駅から徒歩10分程度)9時開場、9時半開始 道に迷わないよう、各自で事前に駅から会場までの地図を確認しておくようお願いします。
ユニフォームをそろえる必要があるため、必ず翔鴎会のユニフォームを着用ください。忘れた場合などは試合開始前までに届出が必要です。
ゼッケンは2024年度公認ゼッケンが必須です。他県チームで日本卓球協会に登録している人は、チームのゼッケンの上に翔鴎会と書いた白布を貼ってください。
https://www.tttf.jp/content/images/b_zekken.png
当日の受付と集金を今回も籠田君にお願いしたいと思います。岩田さんと籠田君がAに移動することは申込時(インターネット申請)の時のメンバー選択で2人を選んだので当日の手続は必要ないと思います。
集金の金額はひとり千円です。次に私に会う時まで4人分(4千円)を預かっておいてください。
終了後はこの掲示板にスコアを入力するよう、よろしくお願いします。
組み合わせが発表されています。
次のURLの下の方に組み合わせのPDFファイルがあるので、ご確認ください。
https://www.tttf.jp/Schedule/League/Details/1029
私からの連絡は以上です。当日の健闘を祈ります。
Re: 当日の連絡事項 - いわ
2024/12/19 (Thu) 18:45:13
OKです!
Re: 12月28日(土)東卓後期Aチーム - KGT
2024/12/28 (Sat) 16:13:47
東卓Aチーム(4部Aブロック)の結果です。
vsはぴぽんず
A,B 3(-4,-6,-6)0 高田地、髙田樹
C3(9、-6、-9、-8)1岩田
A1(9、8、-15、3)3髙田樹
B3(-3,-6,-4)0籠田
1-3で負け
vsウィニングクラブB
A、B3(-12、-9、7、-7)1高田地、髙田樹
C3(2、-6、6、-7、-5)2岩田
A3(9、-2、-6、-4)1高田地
0-3で負け
vs茗渓卓球クラブ
A、B3(-9、-9、-6)0岩田、高田地
C0(6、5、2)3髙田樹
A3(-7、13、-8、-2)1高田地
D0(3、5、8)3籠田
B9(6、6、10)3岩田
3-2で勝利
vsタカキワ卓健B
A、B3(-6、-6、-6)0岩田、高田地
C1(6、6、-4、5)3髙田樹
A1(6、5、-9、10)3高田地
D3(1、7、6)0籠田
B3(-10、-5、10)0岩田
2-3で負け
1位はぴぽんず(4-0)
2位ウィニングクラブ(2-2)
3位タカキワ卓健(2-2)
4位翔鴎会A(1-3)
5位茗渓卓球クラブ(1-3)
9月28日(土)東卓チーム(7部) - 管理人(小柳) URL
2024/09/21 (Sat) 10:12:35
大会期日が近づいて来ましたので、当日の連絡事項を書きます。
9月28日(土)東卓Bチーム(7部)
メンバーは、岩田さん、小柳、籠田君、福田君の4名。
集合は、当日朝8時45分に京王線の南平駅の改札口前でお願いします。会場は日野市南平体育館。駅から徒歩10分ほどで9時開場です。
翔鴎会のユニフォームを着用し、今年度の公認ゼッケンを付けるようにお願いします。私と岩田さん・籠田君は他県登録のため、登録チームから配付された2024年度ゼッケンのチーム名部分の上に白布をかぶせて翔鴎会と書いて使用です。
東京都登録の福田君は私のところにブランクのゼッケンが届いているので、当日持って行きます。
会費を集金します。参加費ひとり千円です。福田君は登録費6千円がまだなので、参加費と合わせて7千円をお願いします。
組み合わせが発表されています。下記リンク先のページの下の方にあるPDFファイルをご確認ください。
https://www.tttf.jp/Schedule/League/Details/996
参加チーム数が非常に多いため、今回はダブルスのみ3ゲームマッチ(シングルスは5ゲームマッチ)で行うという連絡が来ています。
私からの連絡事項は以上です。当日はよろしくお願いいたします。
Re: 9月28日(土)東卓チーム(7部) - 管理人(小柳)
2024/09/28 (Sat) 17:39:58
本日参加の皆様お疲れ様でした。Bチームが東卓リーグに出るのは3年ぶりでした。結果を報告します。
男子7部Eブロック ※ダブルスのみ3ゲームマッチ
第一試合 VS 広卓会(D)
◯籠田・福田(7,2)A・B
✕小柳(-7,12,-8,9,-8)A
◯福田(2,7,3)C
◯籠田(5,6,2)D
岩田()E
3対1で勝利
第二試合 VS MAYYOUNG(B)
✕岩田・福田(-10,-9)A・B
◯福田(-10,8,-9,8,9)A
◯小柳(6,7,8)C
✕岩田(-6,-10,-2)B
✕籠田(3,5,-3,-10,-9)D
2対3で敗戦
第三試合 VS 卓愛会館
◯岩田・福田(8,3)A・B
✕小柳(-4,9,10,-2,-4)A
◯福田(-6,-9,7,8,8)C
✕籠田(9,-8,-7,8,-7)D
◯岩田(9,6,8)B
3対2で勝利
第4試合 VS 親愛ムーサスクール(B)
✕岩田・福田(8,-5,-9)A・B
◯籠田(3,4,6)C
✕福田(4,-6,10,-8,-5)A
✕小柳(9,-7,-11,10,-6)B
(参考)◯岩田(-6,3,-7,9,9)D
1対3で敗戦
総合2勝2敗で3位ですので、次回も7部になります。
7部は1番下のリーグですが、意外とレベルが高かったです。Bチームは人数不足で毎回参加が危ぶまれますが、参加できたら次回も昇格目指して頑張りましょう。
東卓リーグ後期日程(加筆修正あり) - 管理人(小柳) URL
2024/09/21 (Sat) 09:57:15
東卓リーグの後期日程が発表されていますので、お知らせします。※Bチームの日程を変更・修正しました。Bチームは棄権になります(2024/10/10)。
Aチーム(4部)
杉野、福島、高田樹、高田地
12月28日(土)日野市南平体育館
Aチームのメンバーは、参加できるように各自スケジュール調整をお願いします。
Bチーム(7部)※不参加
岩田、小柳、籠田、福田、森山
2月1日(土)エスフォルタアリーナ八王子
→ 岩田さんと籠田君から欠席連絡あり。人数足りないことが確実なため棄権(申込しない)になります。
7月27日東卓リーグ前期Aチーム - 管理人(小柳) URL
2024/07/21 (Sun) 09:00:23
期日が近づいてきたほか、メンバーを決める必要があるため、連絡事項を書きます。
7月27日(土)朝9時にエスフォルタアリーナ八王子の入口の中(狭間駅から近い方の入口)に集合。
メンバーは、杉野君、福島君、高田地君、(未定)、の4名です。
ユニフォームは必ず翔鴎会のものを着用、ゼッケンは2024年度の公認ゼッケンで翔鴎会のチーム名を書いたものが必要です。杉野君と高田地君は埼玉の別チーム登録のため、別チームから配布されたゼッケンのチーム名部分だけ上に布を貼って翔鴎会と書いてください。福島君と高田樹君のゼッケンは4月の新日本スポーツ連盟前期の時に渡しています。
ユニフォームやゼッケンに不備がある場合は、当日朝に本部に届出をする必要があります。
組み合わせは下のリンクのページ一番下にあるPDFファイルを参照してください。
https://www.tttf.jp/Schedule/League/Details/994
会費の集金は杉野君にお願いしたいと思います。
杉野君、福島君、高田地君は1,000円です。あと1人はメンバーが誰になるかによって金額が変わります。
集金して、次に私と会った時に渡してください。
大会終了後は、結果スコアの掲示板への書き込み(写真ではなく文字で)もお願いします。
さて、グループLINEの方に高田樹君から、参加できないかもしれないためBからメンバーを上げられないかとの連絡が入っています。
Bチームは5人(岩田さん、小柳、籠田君、福田君、森山君)のため、ひとりAに移動させることは可能ですが、残った4人は全員が9月28日(土)の7部リーグに参加できなければ、またBチームが棄権になってしまいます。
岩田さん、籠田君、福田君、森山君の4名は、Aに昇格して7月27日(土)に参加することが可能かをグループラインの方に返信ください。
9月28日(土)の参加は難しいが7月27日(土)なら参加可能という人がいたら最優先でAに移ってもらうので、そういう人は必ずそのように返信に書いてください。
私は9月28日(土)に参加できる予定で、7月27日(土)に移ることも可能ではありますが、4月の新日本スポーツ連盟でAに移動して足を引っ張ってしまったので、できれば他の人にお願いしたいです。
グループLINEの方でやりとりをして、メンバーが固まったらまたここに書き込みます。
Re: 7月27日東卓リーグ前期Aチーム - 管理人(小柳) URL
2024/07/21 (Sun) 20:45:02
グループLINEでの議論の結果、Aへの移動は森山君にお願いします。
>森山君
ゼッケンは神奈川の所属チームから配付されている今年度のゼッケンのチーム名部分に布を貼って翔鴎会と書いて参加ください。次のリンクのような感じです。
https://www.tttf.jp/content/images/b_zekken.png
>杉野君
集金は全員1,000円ずつで計4,000円です。
朝の受付時にメンバー変更の届出をお願いします。
移動ができるのは欠員が生じた時のみですので、森山君のB→Aの移動と合わせて高田樹君の欠席の届出も必要です。
森山君はユニフォームがないと思うので、その届出もお願いします。
それでは、私からの連絡は以上です。当日は頑張ってください。
Re: 7月27日東卓リーグ前期Aチーム - 杉野
2024/08/02 (Fri) 11:10:03
東卓Aチームの結果を報告します。
■男子4部 Bブロック
第一試合
vs GINO(B)
◯ 福島・高田 3(6, 7, 7)0 A・B
× 杉野 0(-6, -6, -8)3 C
◯ 福島 3(10, 5, 6)0 D
× 森山 0(-7, -4, -4)1 A
× 高田 0(-9, -8, -7) 0 B
2-3で負け
第二試合
vs C-Banquet
◯ 福島・高田 3(10, -8, 6, 10)1 A・B
× 森山 0(-3, -6, -9)3 C
× 福島 1(-5, 9, -6, -6)3 A
◯ 杉野 3(-8, 3, 3, 9)1 D
× 高田 1(5, -10, -9, -7)3 B
2-3で負け
第三試合
vs T&Tクラブ(C)
× 福島・高田 1(7, -4, -12, -14)3 A・B
× 森山 1(-6, -9, 8, -4)3 A
◯ 福島 3(1, 7, 11)0 C
◯ 杉野 3(-3, 9, 10, 6)1 D
◯ 高田 3(8, 6, -8, 8)1 B
3-2で勝ち
1勝2敗で3位でした。4部残留です。
7月27日東卓リーグ前期Aチーム出欠確認 - 管理人(小柳) URL
2024/06/03 (Mon) 20:34:50
7月27日(土)にエスフォルタアリーナ八王子で開催される東卓リーグ前期Aチーム(4部)の申し込み期日が近づいて来たため、出欠確認を行います。
メンバーは、福島君、杉野君、高田樹君、高田地君の4名です。
上記4人は、今週の土曜日(6月8日)までに、このスレに出欠を書き込むようお願いします。
Re: 7月27日東卓リーグ前期Aチーム出欠確認 - 高田ダイチ
2024/06/04 (Tue) 22:32:59
ご連絡ありがとうございます。
参加いたします。
Re: 7月27日東卓リーグ前期Aチーム出欠確認 - 杉野
2024/06/05 (Wed) 12:49:18
参加いたします。
よろしくお願いします。
Re: 7月27日東卓リーグ前期Aチーム出欠確認 - 高田大樹
2024/06/08 (Sat) 20:04:31
お疲れ様です。
参加でお願いいたします。
Re: 7月27日東卓リーグ前期Aチーム出欠確認 - 福島亮太郎
2024/06/09 (Sun) 20:12:19
遅くなりすみませんでした!
参加いたします!
よろしくお願いいたします!
2024/04/28 (Sun) 09:56:14
出欠の書き込みありがとうございました。
残念ながら今回も3チーム目が成立しませんでしたので、Cを棄権にしてAとBの2チームだけで申し込みしておきます。Cは今度こそ7部降格になりそうですね。
チーム構成案は次のとおりです。
Aチーム(2部)
岩田さん、福島君、高田樹君、高田地君
Bチーム(3部)
小島君、籠田君、吉本君、森山君、(松永君)
※松永君は書き込みがないため不明ですが、来る場合はBチームの5人目として加えます。
>>高橋君、大坂さん
3チーム目が成立せず、2チームで出るには人数が余るので、お2人は参加なしで大丈夫です。
集金のことなど、諸連絡はまた後日書き込みます。
2024/05/12 (Sun) 08:41:09
一週間前になったので、諸連絡を書き込みます。
メンバーは上の書き込みのとおりで、5月19日(日)朝9時にエスフォルタアリーナ八王子の入口(狭間駅から一番近い入口)を入った中に集合でお願いします。
八王子リーグはユニフォーム規制がないためユニフォームは自由。ゼッケンは様式は自由ですが翔鴎会のチーム名が入ったゼッケンを着用する必要があり、他チーム名や名前のみのゼッケンは不可となっています。
当日朝の受付や集金などを籠田君にお願いしようと思います。
参加者名簿を朝の受付時に提出する必要があるため、お手数ですが事前に下記リンク先からダウンロードしてプリントアウトし、2チーム分を作成しておくようにお願いします。
参加資格の欄は、全員「在学」になります。※OBも在学とする旨、要綱に明記されています。
https://1drv.ms/b/s!ArPaIbZ5-a_konCnonYYWdo-VsV_?e=OKmgYq
※組み合わせもすでに決まっていて、上のリンク先にあります。Cチームの棄権は連絡済みです。
会費は正会員(東卓登録者)1,000円、準会員1,500円になります。正会員登録費(6,000円)をまだ支払っていない人は、あわせて支払いをお願いします。
岩田さん → 7,000円
福島君 → 1,000円
高田樹君 → 1,000円
高田地君 → 7,000円
小島君 → 1,500円
籠田君 → 7,000円
吉本君 → 1,500円
森山君 → 7,000円
(松永君 → 1,500円)
全部で33,000円(松永君が来れば34,500円)になりますので、集金して次に私に会う時まで保管をお願いします。
A・B両チームとも、結果スコアを記録し、大会後に掲示板に書き込みをお願いします。写真の添付ではなく、お手数ですが文字で書き込みをお願いします。
それでは、私は参加できず申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
Re: 5月19日(日)八王子リーグ - 高田大樹
2024/05/19 (Sun) 18:43:24
本日のAチームの結果です。
男子2部、Aブロック
※1チーム棄権のため4チームリーグ
■第一試合
vs オリンパスA
× 高田樹・高田地 0(-15, -8, -7)3 A・B
× 岩田 2(9, -8, 3, -9, -5)3 C
× 福島 1(-4, -4, 10, -7)3 D
高田樹 () A
高田地 () B
0−3で負け
■第二試合
vs 丸善クラブA
○ 高田樹・高田地 3(-9, 9, 8, -6, 9)2 A・B
○ 福島 3(8, 5, 7)0 C
○ 岩田 3(6, -9, 5, 7)1 A
高田樹 (5, 6, 6) D
高田地 () B
3−0で勝ち
■第三試合
vs 西東京クラブB
○ 高田樹・高田地 3(-4, -13, 9, 8, 6)2 A・B
× 福島 0(-5, -5, -6)3 C
○ 岩田 3(-9, 3, 8, 4)1 A
○ 高田樹 3(5, 8, 4)0 D
高田地 (-11, -8, -10) E
3−1で勝ち
2勝1敗で2位、2部残留でした。
Re: 諸連絡事項 - KGT
2024/06/01 (Sat) 21:20:07
Bチーム(3部)は1勝3敗で5チーム中4位でした。
(1チーム棄権)
vsちょんこめA
小島・森山3(-8、-11、6、9、6)2A・B
吉本0(-6、-8、-4)C
籠田0(-3、-5、-4)3D
森山2(-6、10、-13、10、-9)3A
小島3(9、-6、9、10)1B
1-3で敗戦
vs八王子卓球クラブA
小島・森山3(3、10、-9、10)1A・B
吉本0(-13、-6、-8)3C
森山0(-8、-5、-5)3D
籠田0(-10、-8、-6)3A
1-3で敗戦
vs蔦葉クラブC
小島・森山2(-?、?、-?、?、-5)3A・B
吉本1(-9、10、-6、-10)3C
森山3(6、-8、-10、6、6)3D
籠田0(-11、-4、-5)3A
1-3で敗戦
報告が遅くなりすみません。